top of page
検索

ホームページで集客できるの?

momotaro



【ホームページで集客出来るの?】というご質問をいただきます。答えは・・。


ホームページで集客出来ます♪


ただ、いきなりお客様がどっと増えることはありません。ホームページの効果は徐々に出てきます。


【じゃ、ホームページを作るメリットは?】のご質問には・・。


①社会的信頼度が高くなる

ホームページは、社会的信用度が高くなると言われています。なぜなら、ネット上に無い情報は無いに等しいと言われているからです。ネット上であなたのビジネスの顔になり、24時間世界中にビジネスをアピールしてくれるのはホームページだけです。古い情報の場合は逆効果になります。


②検索結果に表示される

ユーザーさんの検索結果に表示されて、同業他社さんと比較検討していただくことが出来ます。ただ、比較検討で選んで頂くには、ホームページの情報が最新である必要があります。

ブログやお知らせが更新されず昔の日付のまま。

昔の写真だったり。。。

スマホ対応してないホームページは拡大表示したり、横にスクロールしたりと手間がかかってしまします。見づらいホームページは離脱され、他社さんのホームページに行ってしまいます。


③求人効果UP

お仕事を探している時に、気になる会社のホームページを見た経験はありませんか?家からの距離や、周辺の環境。どういう雰囲気か、仕事内容。そのホームページを見ながら家族に相談したり、、、。ホームページを見るのはお客様だけでありません。

他にも問い合わせフォームやネットショップ、予約機能など便利な機能はあります。が、これから注目すべきはAI検索です。

AI検索とは、ある質問に対してweb上にある情報をまとめて答えてくれる機能です。詳細情報先のリンクも表示してくれるんですね。その時にあなたの会社のブログが表示されるかもしれません。



当店が制作した飲食店のホームページ例

・公開後90日間で3件のご予約

・平日のランチタイムでは2~3人のご新規様ご来店

数字で見ると効果は少しづつですが上がっています。ホームページのSEO対策とGoogleのビジネス登録のMEO対策の効果とお店の料理とオーナーさんの人柄だと思います(^^♪


これからもっと厳しい世の中になると言われています。集客に効果があると言われていることはすべて利用したいものですね。


↓はGoogleマップ経由でのパフォーマンスリポート

グーグルマップのビジネスプロフィール



↓ホームページでの訪問者数です。

1/21の週に閲覧数が増えた理由はわかりませんw。

1週間の間にもサイト訪問者がいらしゃるのがわかります。

ホームページの訪問者数

気になられた方はお気軽にお問い合わせください(^^♪

最後までお読み頂きましてありがとうございました。


 
 

Commentaires


bottom of page